[サンプル付]いろいろなハートをCSSとHTMLで作成してみた!特殊文字コード表もおまけに
今回は、バレンタインも近いということでハートに関することについて!
CSSで作るハートをサンプルコード付きでご紹介したいと思います。
まぁよくあるやつですけど・・・、ぜひ参考にしてみてください。
ハート – 通常
まずは動きも無く、通常のハート型のサンプルコードになります。
完成イメージは下記になります。
HTML
<div class="heart"></div>
CSS
.heart {
position: absolute;
width: 100px;
height: 90px;
left: 50%;
margin-top: -45px;
margin-left: -50px;
}
.heart:before,
.heart:after {
position: absolute;
content: "";
left: 50px;
top: 0;
width: 50px;
height: 80px;
background: #f88dc8;
border-radius: 50px 50px 0 0;
transform: rotate(-45deg);
transform-origin: 0 100%;
}
.heart:after {
left: 0;
transform: rotate(45deg);
transform-origin :100% 100%;
}
ハート – 動き有り
続いては、ハートにドクドクと鼓動のような動きを追加したものになります。
完成イメージは下記を!
CSS
先程のCSSに以下のコードを追加すればドクドクと鼓動のようになります。
.heart1{
animation: pounding .5s linear infinite alternate;
}
@keyframes pounding{
0%{ transform: scale(1.5); }
100%{ transform: scale(1); }
}
特殊文字
おまけとしてハートの特殊文字コードも表にしたのでご覧になって下さい♪
| 特殊文字コード表 | |
| ♥ | ♥ |
| ♡ | ♡ |
| ❤ | ❤ |
| ❥ | ❥ |
| ❣ | ❣ |
| 💓 | 💓 |
| 💔 | 💔 |
| 💕 | 💕 |
| 💖 | 💖 |
| 💗 | 💗 |
| 💘 | 💘 |
| 💝 | 💝 |
| 💞 | 💞 |
| 💟 | 💟 |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。